保護メガネの選び方について

query_builder 2025/06/02
50

解体工事をする際、粉塵やほこりから目を守ってくれる「保護メガネ」があると、安心して作業ができます。
しかし初めて購入する方は、どのような基準で選べば良いか迷いませんか。
そこでこの記事では、保護メガネの選び方について紹介します。
▼保護メガネの選び方
■形状で選ぶ
保護メガネには、ゴーグルタイプとスペクタクルタイプの2種類があります。
ゴーグルタイプは目元全体が覆えて密着度が高く、細かな粉じんからしっかりと目を守れるのが特徴です。
スペクタクルタイプは通常の眼鏡に形状が近いため、着脱しやすいといった特徴があります。
粉じんが舞う解体工事の現場では、ゴーグルタイプが適しているでしょう。
なおゴーグルタイプを選ぶ時は、あらかじめ顔にフィットするか確認しておくと安心です。
■機能性
保護メガネは、作業現場に適した機能を持っているかという点も大切です。
例えば防曇加工がされていれば、汗をかいたり温度変化があっても曇りにくく、作業しやすいでしょう。
とくにマスクと併用する場合は曇りやすくなるので、必須の機能です。
また、耐衝撃性が高いレンズかどうかもチェックしましょう。
コンクリート片や小石などが当たっても割れない素材であれば、目をしっかりと守れます。
▼まとめ
保護メガネは「形状」と「機能性」の両面から選ぶことが大切です。
また解体工事では、飛散物から目元をしっかりと守れる機能を備えているかどうかもチェックしましょう。
『ホライズンコーポレーション株式会社』は、安心して作業ができる環境づくりを心がけております。
京都市で解体工事に携わりたいという方は、ぜひご応募ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE