解体作業中の服装について

query_builder 2024/04/15
23

解体現場は、予期せぬ危険と隣り合わせです。
そのため、安全を第一に考えた服装が好ましいでしょう。
今回は、解体作業に適した服装について解説していきます。
▼解体作業中の服装
■ヘルメット
現場作業でのヘルメットは必須です。
解体現場では外壁や足場の崩壊だけでなく、上から物が落ちてくる可能性もあるため、頭部を守るため必ず着用しましょう。
■作業着
季節に合わせて、動きやすいものを選びましょう。
暑いからと言って腕まくりをすると、肌が露出しケガをするリスクがあります。
最近は空調機能のついた作業着も登場しており、屋外の作業でも快適に過ごせる作業服が人気です。
■手袋
感電・切創・化学物質などから手や手首を守るために、防護手袋を着用しましょう。
サイズや機能性など、実際に確認したうえで購入するとより安全性が高まります。
■安全靴
安全靴は、公的な規格に沿ったものを選ぶことが大切です。
足先に鉄板の入ったタイプや、すねやふくらはぎまで守る長靴タイプなど、現場の状況に合わせて選びましょう。
▼まとめ
作業中の服装は、安全第一に考えて選びましょう。
予期せぬケガや事故の原因とならないよう、季節に合わせて正しく着用しましょう。
『ホライズンコーポレーション株式会社』では、京都市を中心に解体工事に携わるスタッフを募集しています。
経験を問わず安心して働ける環境が整っておりますので、興味がある方はぜひご応募ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE